インテリアショップスタッフがおススメする、おしゃれなドレッサー5選
11月30日は何の日かみなさまご存じですか?
「いい(11)ミラー(30)」と読む語呂合わせから、「鏡の日」なんだそうです。鏡の起源は、水面に自分の姿を映ししていたことと考えられています。平安時代のころから貴族の間でお化粧や身なりを整えるために使われてきた鏡。江戸時代になって、大量生産が可能になって庶民生活にも広まったとか。その後、明治時代には文明開化のシンボルとして鏡台が急速に普及し、昭和30年代にドレッサーと名付けられ、昭和の母親たちの時代は、婚礼家具の定番だったそうです。いつの時代でも、女性の憧れの存在だったドレッサー。自分だけの場所、自分だけの時間、忙しい毎日の中でも、ドレッサーに向かっている時間だけは自分とゆっくり向き合える時間だったりするのかもですね。
今回はそんなドレッサーについてご紹介したいと思います。
毎日身なりを整えるために見ている鏡。皆様どんなところでスキンケアやメイクを行っていますか?よく聞く個人的ランキングは、「1位:洗面台で立ってする」「2位:リビングやダイニングのテーブルをメイクスペースと兼用している」です。忙しい日々の中で、ゆっくり座ってメイクする時間なんてない!という方も多いかもしれません。
最近では住宅の多様化にともない、ドレッサーもいろいろな形が増えてきました。省スペースのもの、デスクとしても使うことができるものなどなど。ドレッサーで自分と向き合う至福の時間・・・、丁寧な暮らし・・・、憧れます!そんないつかは欲しい自分だけの時間、自分だけの場所、ドレッサーのおすすめをご紹介していきますね!
■ROSELLE Dresser desk / BENCA(ベンカ)
無垢材がとても美しい3面鏡のドレッサー「ローゼルドレッサーデスク」です。鏡を開いたときは1枚の大きな鏡のようにすっきりとしています。丁番には真鍮が使用されており、さりげない輝きがあしらわれてます。こういうちょっとしたところが乙女心を上手にくすぐられます。また、見えにくい木箱収納スペースの後ろに、配線逃がし用の穴が加工されており、ドライヤーやデスクランプを設置しても、コードがデスクの上でごちゃつくこともありません。取り外し可能な大小2個の木箱がついおり、アクセサリーなど大切な小物の収納にも困りません。樹種はオーク、ウォールナット、ブラックチェリーの3種類。木箱の樹種も3種類からお選びいただけますので、本体と同色にしたり、アクセントで本体と違う色にしたりと、インテリアに合わせて自由にお選びいただくことができます。
■TipettoⅡ ドレッサー/ CLASSE(クラッセ)
すっきりとしたデザインで爽やかでかわいらしい印象の「ティペットⅡドレッサー」です。身だしなみを整えるのにも便利な3面鏡のタイプです。引き出しの深さもあるので(H約26㎝)、高さのある化粧品のボトルなども余裕で収納できます。また、足元に1口コンセントがついており、その近くにフックもついているのでドライヤーの使用などにもとても使い勝手がよい工夫は流石です。樹種は、オーク、ウォールナット、ブラックチェリーの3種類からお選びいただけます。
■LECCE 80 ドレッサー / CLASSE(クラッセ)
シンプルで飽きのこないデザインの「レッチェ80ドレッサー」です。天板に4mm厚の強化ガラスが使用されており、汚れが染み込まないのできれいに拭き取ることができます。キレイを整える場所なので、衛生面は気になるところですよね。2口コンセントも設けられていて、衛生面・機能面ともに素晴らしいです!こちらはスツールもセットになっているので、お家に届いたその日からすぐに使うことができるのもうれしい点です。引き出しの前板は無垢材の重厚感もあり、手をかけやすいよう引き手用の加工が施されています。樹種は、オークとウォールナットの2種類からお選びいただけます。
■BALAM DRESSING TABLE SMOKED OAK / SQUARE ROOTS(スクエアルーツ)
デスクにミラーを取り付けたフォルムが特徴的な「バラム ドレッシング テーブル スモークドオーク」。タンニンを多く含み味わいのある木目のオーク材で、使い込むほどにその味わいが深まります。素材の持つ上品さにブラスの輝きが施され、きらりと光る他にはない個性を生み出しています。ミラーはミラーとしての役割を超えてインテリアのアクセントにもなっています。身なりを整える場所としてだけではなく、デスクとしてもお使いいただきやすいデザインなので、リビングなどにもピッタリですね!※画像中のスツールやチェアは別売りです。
■Barbell dresser / and g(アンジー)
大切なものを収納して、まるで宝箱を開けるときのようにときめきを感じていたい「バーベルドレッサー」です。鏡の部分が収納のフタになっているので、ドレッサーとして使わない時も見た目もすっきりするし、ホコリもたまらないのでお掃除もしやすくうれしいことだらけ。幅・奥行きとも約40㎝とコンパクトなタイプで、スツールなどを合わせて置いても場所を取りませんので、ドレッサー置きたいけど場所がないのよ~!と置き場所でお困りの方にもおすすめのドレッサーです。※画像中のスツールやチェアは別売りです。
ざざっとご紹介してまいりましたが、気になられるものはございましたでしょうか?1つ目にご紹介した「ローゼルドレッサーデスク」は八代店の方に展示がございますので、実際にドレッサーのある暮らしを妄想することができます!
また、今回ご紹介したドレッサーの他にも、多数のドレッサーをご案内できますので、ぜひぜひお気軽にスタッフまでお声掛けくださいませ。憧れのドレッサーのある暮らしで、毎日をより豊かな暮らにしてみませんか?